・狡猾な願い
CTGの3マナ枠に使おうとして調整して結局外れるんですよね・・・
ディードスティルみたいな重コントロールに挿して弱者の消耗とか打つと強いのでは?
・秋葉原 ドラフト
ノンケはググってはいけない(戒め)
・ヤマハ sg1000rs
シェイプといい色合いといい音色といい最高のギターです。
YAMAHA SGシリーズは国産ギターの中でも屈指の名作ではないでしょうか。
ボディに白濁(意味深)が出てしまうものも中にはあるようですので購入の際には必ず手にとって確認してね!
将来SG-175を買って弾き倒すのが夢です。
・本八幡 アトラス
アラジンさん主催のFNMが開催されています。
特にブードラは取りきりで初心者の方も参加しやすくなっていますよ。
・2012年流行るキャラクター
あとちょいでD.C.Ⅲ発売しますし魔法使いの夜も長いこと待たせてやっとこさ出ますしそのあたりから出ると思います
個人的にはねこねこのゆきいろから出て欲しいです
・カードショップ維新
こちらになります→http://ishinyamaguchi.diarynote.jp/
・MTG browbeat
維新杯レガシーの姿が! 9kaiさんありがとうございますm(_ _)m
・レガシー mud 土地
4 ダークスティールの城塞
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
4 不毛の大地
ここまでは固定パーツですよね。自分は土地引けないけい系プレイヤーなのでここから
4 ミシュラの工廠
2 市長の塔
を足して22枚構成にしています。
市長の塔は言わずもがなでミシュラの工廠はジェイス等PWへの牽制として優秀ですよ。
・メムナイト
レゴブロック大好きなのでちょっと東京に持っていったパーツで以前メムナイトを作りました
たりないパーツ(特に足!)は取り寄せたので戻ったらもう一度組みなおしてみます。
・金属細工師 威圧の杖
無限マナァ!
杖はカルドーサの鍛冶場主からサーチできるのでその型であれば1枚で十分ではないでしょうか。持ってくるときはハンドと要相談です。
エムラクールをタップ出来るのをお忘れなく!
CTGの3マナ枠に使おうとして調整して結局外れるんですよね・・・
ディードスティルみたいな重コントロールに挿して弱者の消耗とか打つと強いのでは?
・秋葉原 ドラフト
ノンケはググってはいけない(戒め)
・ヤマハ sg1000rs
シェイプといい色合いといい音色といい最高のギターです。
YAMAHA SGシリーズは国産ギターの中でも屈指の名作ではないでしょうか。
ボディに白濁(意味深)が出てしまうものも中にはあるようですので購入の際には必ず手にとって確認してね!
将来SG-175を買って弾き倒すのが夢です。
・本八幡 アトラス
アラジンさん主催のFNMが開催されています。
特にブードラは取りきりで初心者の方も参加しやすくなっていますよ。
・2012年流行るキャラクター
あとちょいでD.C.Ⅲ発売しますし魔法使いの夜も長いこと待たせてやっとこさ出ますしそのあたりから出ると思います
個人的にはねこねこのゆきいろから出て欲しいです
・カードショップ維新
こちらになります→http://ishinyamaguchi.diarynote.jp/
・MTG browbeat
維新杯レガシーの姿が! 9kaiさんありがとうございますm(_ _)m
・レガシー mud 土地
4 ダークスティールの城塞
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
4 不毛の大地
ここまでは固定パーツですよね。自分は土地引けないけい系プレイヤーなのでここから
4 ミシュラの工廠
2 市長の塔
を足して22枚構成にしています。
市長の塔は言わずもがなでミシュラの工廠はジェイス等PWへの牽制として優秀ですよ。
・メムナイト
レゴブロック大好きなのでちょっと東京に持っていったパーツで以前メムナイトを作りました
たりないパーツ(特に足!)は取り寄せたので戻ったらもう一度組みなおしてみます。
・金属細工師 威圧の杖
無限マナァ!
杖はカルドーサの鍛冶場主からサーチできるのでその型であれば1枚で十分ではないでしょうか。持ってくるときはハンドと要相談です。
エムラクールをタップ出来るのをお忘れなく!
コメント
その時はよろしくお願いします!
こちらこそよろしくお願いしますね。