選べるほど読んでないので5つだけー
Missing
フルメタ
終わクロ
ブギーポップ
猫の地球儀
境界線上のホライゾン、トータル・イクリプス、GOSICKあたり所持してるものがどんどんアニメ化されましたが結局何一つ観てないなぁ。一回のがしちゃうとめんどくさくなっちゃう
あとGOSICKのヴィクトリカはどう聞いても「老婆のようなしわがれた声」じゃあないんですがそれは・・・
Missing
フルメタ
終わクロ
ブギーポップ
猫の地球儀
境界線上のホライゾン、トータル・イクリプス、GOSICKあたり所持してるものがどんどんアニメ化されましたが結局何一つ観てないなぁ。一回のがしちゃうとめんどくさくなっちゃう
あとGOSICKのヴィクトリカはどう聞いても「老婆のようなしわがれた声」じゃあないんですがそれは・・・
聖地に行ってきました
2012年8月18日 趣味 コメント (6)
何の聖地でしょうか~ アニメ? ゲーム? 違いますよー
正解は・・・
古い自販機の聖地でした!!
は?(威圧)
と思われる方も多いとは思いますが、あのレトロで昭和チックな雰囲気、なんともいえないチープな味に魂を震わされる人は結構いたりします。自分はバリバリの平成生まれですが
ともあれその聖地は山口県山口市に存在します。その名もズバリ、
「長沢ガーデン」
もう既に只者ではないオーラを感じますねぇ・・・ 建物外観も渋くてそそるものがあります。
そして入り口横の自販機コーナーにそれはありました。うどん、そばの自販機!! わざわざこれのために遠くから訪れる方々も大勢(?)いる超レア物です。
とりあえず食べようかということで280円の肉うどんをチョイス。でもどーせカップ麺みたく3分くらいかかるんしょ?
30秒で出てきますwwww
問題は味やで、ほらほらこーんなね、30秒で出来るもんがうまいわけがないんですよ、だいたいね こんな古い時代遅れの自販機のうどんなんてうまいわけがないっしょ
もぐもぐ
うまいやないかい・・・
それもそのはず、実はここの自販機のうどんは長沢ガーデンの板前さん製作のものなんです。チープな味を想像していましたが斜め上でした!
写真だと少なく見えますがかなりの量ありました。肉は麺の下に沈んでおります。
いや~ 古いものはたまりませんなぁ~。 自分平成生まれですが(大事なことなのでry
こういうものは特に大切に使って今後もぜひ残していきたいですね。
正解は・・・
古い自販機の聖地でした!!
は?(威圧)
と思われる方も多いとは思いますが、あのレトロで昭和チックな雰囲気、なんともいえないチープな味に魂を震わされる人は結構いたりします。自分はバリバリの平成生まれですが
ともあれその聖地は山口県山口市に存在します。その名もズバリ、
「長沢ガーデン」
もう既に只者ではないオーラを感じますねぇ・・・ 建物外観も渋くてそそるものがあります。
そして入り口横の自販機コーナーにそれはありました。うどん、そばの自販機!! わざわざこれのために遠くから訪れる方々も大勢(?)いる超レア物です。
とりあえず食べようかということで280円の肉うどんをチョイス。でもどーせカップ麺みたく3分くらいかかるんしょ?
30秒で出てきますwwww
問題は味やで、ほらほらこーんなね、30秒で出来るもんがうまいわけがないんですよ、だいたいね こんな古い時代遅れの自販機のうどんなんてうまいわけがないっしょ
もぐもぐ
うまいやないかい・・・
それもそのはず、実はここの自販機のうどんは長沢ガーデンの板前さん製作のものなんです。チープな味を想像していましたが斜め上でした!
写真だと少なく見えますがかなりの量ありました。肉は麺の下に沈んでおります。
いや~ 古いものはたまりませんなぁ~。 自分平成生まれですが(大事なことなのでry
こういうものは特に大切に使って今後もぜひ残していきたいですね。
MUDで試したいこととCS弐寺の近況
2012年7月26日 趣味 コメント (4)
ヴィンテージMUDの動きを見て以来、レガシーMUDでも《からみつく鉄線/Tangle Wire》を使いたいと思う今日この頃。
あと魂の洞窟を早く試してみたいです。
今まではこーんな感じの土地配分でしたが魂の洞窟が入るとなると何が抜けますかね?やっぱりリシャポあたりでしょうか?
《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》も一時期に比べ《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の数が減ったので減らしても良いかな。
CS弐寺ではDJT収録曲で一番好きなBlue Rainをハードクリア出来ました(スコア低スギィ!!)
目標にしてきた曲でもあるし、何よりdj TAKAさんのTRANCE大好きなのでうれしいですね。Ryu☆さんももちろん好きですよ?
ランダムだと発狂に入る前の白鍵1→3→5→7連打の所で発狂箇所以上に減ってしまうので正規で埋めました。
ちなみにACでもDJ NAMEはMUDwwww
あとBlue Rainの下にあるBRAINSTORMって曲はMTGに全く関係ありません。プレイするたびあのIce Ageのおじさんが頭にチラつきますけどねwww
MTGしたいけど後もう少しでテスト期間終わるのでテストの方に集中します。
あと魂の洞窟を早く試してみたいです。
今まではこーんな感じの土地配分でしたが魂の洞窟が入るとなると何が抜けますかね?やっぱりリシャポあたりでしょうか?
《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》も一時期に比べ《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の数が減ったので減らしても良いかな。
CS弐寺ではDJT収録曲で一番好きなBlue Rainをハードクリア出来ました(スコア低スギィ!!)
目標にしてきた曲でもあるし、何よりdj TAKAさんのTRANCE大好きなのでうれしいですね。Ryu☆さんももちろん好きですよ?
ランダムだと発狂に入る前の白鍵1→3→5→7連打の所で発狂箇所以上に減ってしまうので正規で埋めました。
ちなみにACでもDJ NAMEはMUDwwww
あとBlue Rainの下にあるBRAINSTORMって曲はMTGに全く関係ありません。プレイするたびあのIce Ageのおじさんが頭にチラつきますけどねwww
MTGしたいけど後もう少しでテスト期間終わるのでテストの方に集中します。
ライブで使用予定のないギターを二本売ってMTG購入費にしよう。主にEDH用のFOILがほしい。
でも結構な値段で売れたらMUSIC MANのAXISかエフェクターの足しにするかもです。
どちらにせよゲームだらけの部屋を少しでも広くするためお世話になった二本には御別れです。じゃあゲーム売れよ、ってツッコミはNG
ピックアップ改造済みなんだけど大丈夫だろうか。
でも結構な値段で売れたらMUSIC MANのAXISかエフェクターの足しにするかもです。
どちらにせよゲームだらけの部屋を少しでも広くするためお世話になった二本には御別れです。じゃあゲーム売れよ、ってツッコミはNG
ピックアップ改造済みなんだけど大丈夫だろうか。
(^o^)ノ<メムナイト作ったよー
2012年4月30日 趣味 コメント (12)【非MTG】My Guitar
2012年2月25日 趣味
MTGの話題がないのでギターの話
手持ちギターの中で一番好きなYAMAHA SG-1000 RSです。1983年製で今年で28歳です。嫁です
YAMAHA SGシリーズと言えばやっぱり思い浮かぶのはギタリスト高中正義さん、Santanaでは?これの甘い音色のフロントで弾くEuropeとか最高や!
音はあくまで主観ですが一般的なSGというよりはGibson Les Paul系統の音色の特徴に近いと思います。
でも超重い。SGタイプなはずなのに重さもLes Paulに匹敵し、肩がものすごく痛くなります。
ストラップもお気に入りでこのサンバーストに合っていると思うものを頑張って探しました。みんなから古臭いと思われてそうですが関係ないがな!
手持ちギターの中で一番好きなYAMAHA SG-1000 RSです。1983年製で今年で28歳です。嫁です
YAMAHA SGシリーズと言えばやっぱり思い浮かぶのはギタリスト高中正義さん、Santanaでは?これの甘い音色のフロントで弾くEuropeとか最高や!
音はあくまで主観ですが一般的なSGというよりはGibson Les Paul系統の音色の特徴に近いと思います。
でも超重い。SGタイプなはずなのに重さもLes Paulに匹敵し、肩がものすごく痛くなります。
ストラップもお気に入りでこのサンバーストに合っていると思うものを頑張って探しました。みんなから古臭いと思われてそうですが関係ないがな!
ワームとぐろエンジン(レゴブロック)
2011年12月22日 趣味 コメント (3)
MUDでいつもお世話になっているとぐろさんです。
結構パーツ買ったと思っていましたが作ってみると全く足りませんでした・・・
胴体短かく、特徴的なギザギザがないですがこれで。
●画像1
6/6、接死、絆魂、トークン分裂っておかしいだろ!!
最初見たときは衝撃を受けました。
今ではレガシーで稲妻のすね当てくっつけて相手をやるデスしてます。
プレリのこれはマジック復帰の思い出の1枚ですね。
●画像2
金属細工師「6マナでたよー」
とぐろさん「まかせろー」
結構パーツ買ったと思っていましたが作ってみると全く足りませんでした・・・
胴体短かく、特徴的なギザギザがないですがこれで。
●画像1
6/6、接死、絆魂、トークン分裂っておかしいだろ!!
最初見たときは衝撃を受けました。
今ではレガシーで稲妻のすね当てくっつけて相手をやるデスしてます。
プレリのこれはマジック復帰の思い出の1枚ですね。
●画像2
金属細工師「6マナでたよー」
とぐろさん「まかせろー」
It’s a Long Way to the Top
2011年12月11日 趣味 コメント (4)
If you wanna rock ’n’ roll!!!
どうもハードロック大好き、ジャクソンです。
ハリマーさんに便乗してこっちはAC/DC。 縦ノリ感がクセになる~
ボン・スコット期はT.N.T. Highway to Hell、
ブライアン期はThunderstruck Heatseeker Back in Blackあたりが特に好き。ボーカルどちらも素晴らしいですよね。
そしてAC/DCと言えば! ギタークレイジーとしては欠かせないあの人!
そう、リードのアンガス・ヤングです!!!
特有のステップ、短パン学生服、ヘドバン、足プルプルしても超正確なギターなどなどパフォーマンスも最高。キャーカッコイイ!
彼が使用するのはギブソンSG。軽量で演奏性の優れたギターです。
以前ネットで新宿に超格安中古(SG ’61 Reissue)を発見したので貯めていたお金で買おうとしたのですが、いざ店頭まで行ったところもう売り切れていました(T-T)
せっかく買う気でいたのに・・・というところにWinter_Orbさんの「Tundra海外から頼んであげよっか」という天使(悪魔?)の囁きによりレガシーへホイホイと足を踏み入れたのでした。
どうもハードロック大好き、ジャクソンです。
ハリマーさんに便乗してこっちはAC/DC。 縦ノリ感がクセになる~
ボン・スコット期はT.N.T. Highway to Hell、
ブライアン期はThunderstruck Heatseeker Back in Blackあたりが特に好き。ボーカルどちらも素晴らしいですよね。
そしてAC/DCと言えば! ギタークレイジーとしては欠かせないあの人!
そう、リードのアンガス・ヤングです!!!
特有のステップ、短パン学生服、ヘドバン、足プルプルしても超正確なギターなどなどパフォーマンスも最高。キャーカッコイイ!
彼が使用するのはギブソンSG。軽量で演奏性の優れたギターです。
以前ネットで新宿に超格安中古(SG ’61 Reissue)を発見したので貯めていたお金で買おうとしたのですが、いざ店頭まで行ったところもう売り切れていました(T-T)
せっかく買う気でいたのに・・・というところにWinter_Orbさんの「Tundra海外から頼んであげよっか」という天使(悪魔?)の囁きによりレガシーへホイホイと足を踏み入れたのでした。
レゴでメムナイトを作ってみました
2011年11月13日 趣味 コメント (2)
懐かし(?)のレゴブロックでメムナイトを作ってみました。
パーツが足らなくなったので足の部分がスカスカですが一応完成。
今度実家に帰った時にたくさん持って帰ろう。
●画像1
久々にメムナイト
こういうアーティファクトが沢山建ってた
のが昔のミラディンなんだよな今の茶生物は昔の
メムナークを知らないから困る
●画像2
所詮俺たちは2次元世界の住人・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
●画像3
しまった! 逃げろ、ハンス! メムナイトだ!
― メタルワーカーの最期の言葉
パーツが足らなくなったので足の部分がスカスカですが一応完成。
今度実家に帰った時にたくさん持って帰ろう。
●画像1
久々にメムナイト
こういうアーティファクトが沢山建ってた
のが昔のミラディンなんだよな今の茶生物は昔の
メムナークを知らないから困る
●画像2
所詮俺たちは2次元世界の住人・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
●画像3
しまった! 逃げろ、ハンス! メムナイトだ!
― メタルワーカーの最期の言葉